コンテンツへスキップ
大熊猫技研

大熊猫技研

Photo and Audio

  • 大熊猫技研
  • 著者

投稿者: pandakonchan

X-T5 2023-09-01 19:23:46 f/5.6 2.5sec ISO-800 147.6mm Horizontal (normal)

スーパームーン

2023年9月3日2023年9月3日 投稿者:pandakonchan

実際には満月の一日後ですが。8/31は雲が出てしまったので今

続きを読む…スーパームーン

X-T5 2023-05-18 09:04:47 f/3.2 1/120sec ISO-1000 80mm Horizontal (normal)

見ぃつけた

2023年5月29日2023年5月29日 投稿者:pandakonchan

滝に遊びに行った際に遊歩道の横をすっと飛ぶ影が見えました。カ

続きを読む…見ぃつけた

星空のタイムラプス

2023年5月7日2023年5月7日 投稿者:pandakonchan

知り合いの別荘にご招待いただいたので、星空のタイムラプスに挑

続きを読む…星空のタイムラプス

X-T5 2023-04-22 06:44:52 f/5.6 1/34sec ISO-500 23mm Horizontal (normal)

朝のひととき

2023年4月22日2023年5月7日 投稿者:pandakonchan

ご近所さんのお話をそっと見つめる藤の房、ここでは何年もこんな

続きを読む…朝のひととき

X-T5 2023-03-21 08:45:47 f/5.6 1/320sec ISO-800 300mm Horizontal (normal)

里山の春

2023年4月15日2023年4月15日 投稿者:pandakonchan

軽トラックが居る風景は日本の田舎を感じてとても好きです。

春雨じゃ、、、

2023年3月30日2023年3月30日 投稿者:pandakonchan

桜が咲いても雨降りの朝はみなさん足早になってしまいます。桜の

続きを読む…春雨じゃ、、、

今年もお会いできましたね

2023年3月19日2023年3月19日 投稿者:pandakonchan

今年もそろそろかなと見に行きました。まだ、少し早かったのです

続きを読む…今年もお会いできましたね

近くて遠い関係

2023年3月7日2023年3月7日 投稿者:pandakonchan

金星と木星の接近をのんびり撮影していたら飛行機が。横田に降り

続きを読む…近くて遠い関係

あどけなさの残る横顔

2023年2月26日2023年2月26日 投稿者:pandakonchan

咲き始めのサザンカを横からゆっくりと撮影。つぼみから花へ、少

続きを読む…あどけなさの残る横顔

こんにちは

2023年2月18日2023年2月18日 投稿者:pandakonchan

ちょっと大きくてびっくりしちゃってるかな。カーネーションと、

続きを読む…こんにちは

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Copyright © 2025年 大熊猫技研 | Bold Photography by Catch Themes
上にスクロール